本文へ移動

リハビリブログ

車椅子講習会を行いました( ・ิω・ิ)

2023-02-16
こんにちは。リハビリテーション科の臼井友乃です。

去る1月28日の土曜日午後に「車椅子の常識をアップデートする」という目的で、車椅子再発見プロジェクトを発信している宇佐美先生と松永製作所の大角さんにお越しいただき、院内講習会を実施しました。
宇佐美先生は理学療法士であり、うちのスタッフである秋田の同級生ということもあり、講習会の講師を快諾していただきました。
また、松永製作所は車椅子販売国内のシェア第1位であり、宇佐美先生の活動を後押しされているということで、車椅子を1台寄付していただきました。
車椅子はここ10年でかなりアップグレードしており、加齢で変形した身体であっても、マヒのある身体であっても、長くラクに座れるようになっています。
また、車椅子に正しく座らせるポイントを教えていただきました。ポイントは3つあります。
1時間の講習会予定でしたが、終了後も宇佐美先生が精力的に質問に答えてくださり、さらに約1時間ご指導くださいました。実際に最新の車椅子に試乗したりと、身体に合わせて車椅子をセットする重要性を体験しました。大変、有意義な時間となりました(*´罒`*)ニヒヒ
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
今後、私たちも患者さんの身体に合わせた車椅子の提供ができるように努めたいと思っています。
医療法人社団 豊正会
大垣中央病院
〒503-0025
岐阜県大垣市見取町4丁目2番地
TEL:0584-73-0377
FAX:0584-73-8380

内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、泌尿器科、肛門外科、糖尿病内科、腎臓内科、リウマチ科

6
1
2
7
7
7
TOPへ戻る