本文へ移動

訪問診療

訪問診療とは

病気や寝たきりなどで通院が困難な方や、退院後も継続的な治療が必要な方に、担当医と看護師が自宅または居住系施設に訪問して診療を行います。
 
 

診療内容

➢患者さんのお身体の状況(血圧や体温測定、呼吸状態など)
➢検査(血液検査、心電図など)
➢注射や点滴治療
➢褥瘡や傷の処置
➢薬の処方
病院での診察と変わらず、ご自宅で行えます。
また、患者さんの状態に合わせた生活指導の相談等も行います。
 
 
 

訪問日時

訪問曜日
   午前の部   午後の部
木曜日 9:00~12:00 13:00~16:00
金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00

◎基本、月1回または2回の訪問ですが、患者さんの病状に合わせて週に1回訪問することも可能です。
◎お時間は、あらかじめ患者さんと計画した時間にお伺いさせていただきます。
◎1日6~7軒を訪問いたしますので、多少時間が前後する場合があります。
 
 

夜間や休日での対応

臨時の往診は行っていませんが、当院の訪問看護ステーションと連携しており、24時間365日対応できますので、訪問看護ステーションまでお電話でご連絡下さい。
また、当院では救急指定病院として24時間、医師が待機しておりますので、直接病院へ連絡していただくか、緊急時には救急隊(119番)に連絡して下さい。
訪問看護ステーション:0584-84-7300
大垣中央病院    :0584-73-0377
 
 

お薬について

訪問診療後に処方箋を発行いたします。
当院隣接のハロー薬局(大垣中央店)又は、ご希望の保険薬局へお出し下さい。
また、保険薬局の薬剤師がご自宅に訪問し、お薬を届けたり、カレンダーに薬を設置するなどの薬剤管理や、服薬に関するご相談もできる制度(訪問薬剤管理指導)もありますので、お気軽にご相談ください。
 

費用・お支払いについて

(およその目安)
自己負担額/訪問回数1ヵ月に1回1ヵ月に2回
3割負担
7,780円
13,250円
1割負担2,600円
4,420円
                     
※上記基本額に介護、検査、処置、注射、お薬などの費用が別途かかります。
※お支払いは、銀行口座引き落しになります。
医療法人社団 豊正会
大垣中央病院
〒503-0025
岐阜県大垣市見取町4丁目2番地
TEL:0584-73-0377
FAX:0584-73-8380

内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、泌尿器科、肛門外科、糖尿病内科、腎臓内科、リウマチ科

5
7
2
6
1
0
TOPへ戻る